消防設備に関するトピックス pg.2
配管材料|排水設備|メーター・計器|ポンプ|バルブ・弁類|フレキ|衛生器具|エコキュート|ソーラー|水処理|ボイラー|ガス設備|消防設備|換気・送風|空調設備|ガスヒーポン|冷却塔|設備施工|設備技術|省エネ設備管理|設備の情報|お知らせ|その他
【横井製作所】スライド式扉を採用した2号消火栓・補助散水栓を発売
2013年03月11日
株式会社横井製作所は、スライド扉の採用により、扉の開閉時に通行の妨げとならなず、左右どの方向へも容易にホースな引き出しができるスライド式消火栓を発売する。
省スペースなので廊下の手すり下などにも設置でき、連続した手すりの設置が可能なため、歩行時に手すりを必要とされる方にも安心な通路を確保できる。
- デザインド消火栓 SSRシリーズ(扉スライド式)
【横井】プレートの後付けと前後調整が可能になったストップ弁付採水口を新発売
2012年11月22日
株式会社横井製作所は、省スペースで施工性が格段に向上したバタフライ弁式ストップ弁付採水口を発売する。
口金を後付けにしたことで、竣工直前にプレートの取付を可能にし、従来品では出来なかったプレートの位置調整が可能になっている。また、止水弁から口金への配管を直線化し、配管接続位置を後ろに統一。止水弁と口金をつなぐ配管をなくし、スペースと施工工数をスリム化している。
- バタフライ弁式 ストップ弁付採水口(株)横井製作所
【モリタ】より安全に・より美しく/アルミ製蓄圧式粉末消火器を新発売
2011年08月30日
株式会社モリタ防災テックおよび宮田工業株式会社では、「より安全に・より美しく」をコンセプトとして開発した、軽量で環境に優しく、デザイン性に優れ、安全で信頼できるアルミ製蓄圧式粉末消火器 「ALTESIMO アルテシモ」 3機種を9月1日に発売します。
今回、開発の 「ALTESIMO アルテシモ」は、蓄圧式消火器が抱えている課題である「圧力漏れの懸念」と「メンテナンスの手間」を解決させた商品であり、さらに鉄製消火器と比較して、全体重量を20%~27%軽減化(機種による)しています。
【三菱樹脂】共同住宅向け防災スプリンクラー設備用配管システムの販売を開始
2011年06月27日
三菱樹脂株式会社は、マンションなどの共同住宅向けに、架橋ポリエチレン管を使用するヘッダー式の防災スプリンクラー設備用配管システムを開発し、6月28日から販売を開始します。
従来の共同住宅向けスプリンクラー設備は主に金属管が使われていますが、今回、開発された架橋ポリエチレ管を使用した配管システムは、工場で配管を組み上げるプレハブ工法が可能なため、配管の品質安定化と現場施工の省力化が図れ、コスト面にも優れています。
【モリタ】住宅用下方放出型自動消火装置「スプリネックス ミニ」を近日発売
2011年05月27日
株式会社モリタ防災テックおよび宮田工業株式会社では、275㎡未満の小規模社会福祉施設に最適な自動消火システム、住宅用下方放出型自動消火装置「スプリネックス ミニ」を近日中に発売いたします。
水道連結型のスプリンクラーと違って、素早い感知と優れた消火性能は、水の約4倍の威力を発揮できます。また、ユニット型設計のため、タンクやポンプを設置する水道連結型スプリンクラーに比べ、5~8 割の価格で施工が可能です。