建築設備士

建築設備士とは?

空調・換気、給排水、電気などの、建築設備全般に関する知識及び技能を有し、建築士に対して、建築設備の設計・工事監理に関するアドバイスを行う設備の専門家。

難易度 やや難しい。合格率は20%程度
就職状況 建設業、建築設計事務所、空調関係や建築衛生業など。給排水・空調換気・電気などの建築設備に関するアドバイザーとして有資格者は重視されます。
仕事内容 近年ますます高度化・複雑化した建築設備の設計・工事監理に関する適切な指示・アドバイスを行います。
参考書を探す   問題集を探す

建築設備士 試験の概要

受験資格 学歴、実務経験等細かく規定されています。詳しくはHPをご覧ください。
試験内容 一次試験(学科) ①建築一般知識、②建築法規及び建築設備
二次試験(設計製図) ①建築設備基本計画、②建築設備基本設計製図
申込み受付期間 3月上旬~下旬頃まで
試験日程 一次試験:6月下旬頃
二次試験:8月下旬頃
受験地 札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡
受験料 33,000円(税別)
合格発表日 一次試験:7月下旬頃
二次試験:10月下旬頃
受験申込・問合せ (財)建築技術教育普及センター本部 03-5524-3105
北海道支部 011-221-3150
東北支部 022-223-3245
関東支部 03-5524-2176
東海北陸支部 052-261-6816
近畿支部 06-6942-2214
中国支部 082-245-8055
九州支部 092-471-6310
ホームページ (財)建築技術教育普及センター

参考書を探す   問題集を探す