CAD利用技術者試験

CAD利用技術者とは?

CADシステムの操作や設計・製図業務、ハードウェア、ソフトウェアと、それに関する業務知識を認定する資格。

難易度 普通。合格率は1級17%、2級45%程度
就職状況 企業の設計部門やデザイン会社など幅広く活躍できます。近年は2Dより3Dのほうが需要が多い傾向にあります。
仕事内容 建築、機械、電気、インテリアなどさまざまな、手描きや書き込みのある図面、ラフスケッチを元に、コンピューターを使って、設計の規格で決められた記号や作図コマンドを入力して、作図を行います。
 参考書を探す  問題集を探す

CAD利用技術者 試験の概要

受験資格





■ 3次元試験
1級:2級有資格者(併願受験も可)
準1級:2級有資格者(併願受験も可)
2級:特になし
■ 1級:2級の合格者
■ 2級、基礎試験:特になし。
試験内容 ■ 3次元試験
1級 ①CADリテラシー問題、②空間把握能力問題、③部品組立て能力問題、④2次元図面からの作図能力問題
準1級 ①CADリテラシー問題、②空間把握能力問題、③2次元図面からの作図能力問題
2級 ①3次元CADの概念、②3次元CADの機能と実用的モデリング手法、③3次元CADデータの管理、④3次元CADの運用
■ 1級(建築)
実技試験 ①RC造:平面図、断面図、立面図、矩計図、部分図、展開図、②木造:平面図、断面図、立面図、部分図、展開図
筆記試験 ①建築製図の基礎知識、②建築生産の電子情報
■ 1級(機械)
実技試験 ①機構部品の作図、②投影図からの作図、③適切な数値(カタログ、要目表など)からの作図
筆記試験 ①機械製図の知識
■ 1級(トレース)
実技試験 ①編集・レイヤ設定能力、②トレース能力、③投影能力題
筆記試験 ①製図の知識
■ 2級
筆記試験 ①CADシステム分野(図形の知識含む)、②製図分野
■ 基礎試験
①CADシステムの基礎知識と利用、②CADを動作させるコンピュータシステム、③ネットワークの基礎知識、④情報セキュリティと知的財産 、⑤製図の基礎、⑥図形の基礎
申込み受付期間 実施先ホームページにて確認して下さい。
試験日程 3次元試験:7月中旬、12月中旬頃(2回)
1級:6月中旬、11月中旬頃(2回)
2級:試験場ごとに異なります。詳細は実施先ホームページにて確認して下さい。
基礎試験:自宅などのインターネットに接続したPC環境での試験
受験地 全国主要都市で実施
受験料 3次元試験:1級:15,000円、準1級:10,000円、2級:7,000円
2次元試験:1級:15,000円、2級:5,500円
基礎試験:4,000円
合格発表日 3次元試験:8月下旬、1月下旬頃
1級:8月中旬、1月下旬頃
2級:翌日
基礎試験:指定Webページ上
受験申込・問合せ 一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP) 03-3560-8435
ホームページ 一般社団法人コンピュータ教育振興協会 CAD利用技術者試験

  参考書を探す  問題集を探す